Hover Bike プロトタイプは豪州Malloy社のクリス・マーロイが開発を進めている一人乗り用の空飛ぶバイク。

ホバーバイク11

最高高度約30,000m、最高時速278キロで飛ぶことができるという。


2ヶ月後の初飛行に向け目下のところ調整中。
ホバーバイク1

ジャイロによる姿勢制御(予定)。コントロールは全てハンドルバーで行う。
ホバーバイク2

さすがオーストラリア、牛追や捜索・救助活動、偵察、映画撮影、電線検査、軍隊・救急隊での使用を想定している。
ホバーバイク3

飛行原理はチヌークと呼ばれている米軍、自衛隊が使用しているツインローターの大型輸送ヘリコプターと同じだ。
ホバーバイク4

現行のプロトタイプでは2つのエンジンのうち一つが故障した場合、プロペラの同調が出来ず墜落する恐れがあるという。そこで機体には2つのパラシュートが装備されパイロットもパラシュートの着用が必要。
ホバーバイク5


ホバーバイク6


ホバーバイク7

30リットルの燃料タンクを搭載していて設計上の航続距離は時速135キロで148キロメートル。
ホバーバイク8

全長3m×幅1.3m×高さ0.55m。プロペラにはタスマニア・オークを使用。
ホバーバイク9

今のところ1機約320万円。
ホバーバイク10

クリス・マーロイ氏によると1年以内にプロトタイプを完成させ、3年後には量産型を販売したい考えだ。
ホバーバイク12

via gizmag
デザインはiPhoneで操縦するAR.Droneを思い出させる。

AR.Drone Blue PF720002BAT 【期間限定キャンペーン:スペアバッテリー付】
AR.Drone Blue PF720002BAT 【期間限定キャンペーン:スペアバッテリー付】
価格 28,799円 通常配送無料