カップ麺「日清 有名店シリーズ 」の第9弾『マタドール 濃厚味噌らぁ麺』が店頭に並んでいたので食べてみた。
このシリーズは期間限定商品のため店頭には一月程度しか並ばない。
前回に続き第9弾も全国販売で、近くのスーパー・コンビニで購入可能。
1食200円。

ホラー好きでグルメな上司も「旨い!」と太鼓判を押す。
再現商品ということなので今回も恒例となった食べ比べのため、実店舗に足を運ぶことにした。

20時に店を訪れたときには待ち客0。券売機で食券を買って店内へ。
待つこと20分。

これが、みそ味専門 マタドール「濃厚味噌らぁめん」850円。
食べ比べてみて
【麺】本物「濃厚味噌らぁめん」は軽く縮れを帯びた平打ち中太麺、程よい腰がある。これに対し日清、熱湯5分の麺は若干硬め、5分を基準に時間調整すると良いだろう。再現度30%くらいか。
【具材】本物は、牛筋、脂かす、トマト、レンコン、もやし、ねぎ。対する日清は、肉ミンチ、トマト、レンコン、ネギ。再現度30%としよう。
【スープ】本物は、牛骨ベースの出汁、ここに白味噌を軸にした合わせ味噌に糀のコクと香りが加わる甘くコクのあるスープ。一方日清も牛の旨みを利かせ、濃厚な味噌で仕上げたやや甘めのスープ。本物同様牛骨の香りを再現。牛の風味が食欲をそそる別添「ビーフフレーバーオイル」を振り入れると、さらにコク深くまろやかに感じられる。とろとろ感がもう一歩なのが残念だ。しかしこれがカップ麺であることを考えると上出来だと思う。再現度は50%位。
楽天で『マタドール 濃厚味噌らぁ麺』を探す
今回の再現具合は今までになく良いと感じた。1食200円でこの美味しさならばCPは高い。
このシリーズは期間限定商品のため店頭には一月程度しか並ばない。

前回に続き第9弾も全国販売で、近くのスーパー・コンビニで購入可能。
1食200円。

ホラー好きでグルメな上司も「旨い!」と太鼓判を押す。
再現商品ということなので今回も恒例となった食べ比べのため、実店舗に足を運ぶことにした。

20時に店を訪れたときには待ち客0。券売機で食券を買って店内へ。
待つこと20分。

これが、みそ味専門 マタドール「濃厚味噌らぁめん」850円。
食べ比べてみて
【麺】本物「濃厚味噌らぁめん」は軽く縮れを帯びた平打ち中太麺、程よい腰がある。これに対し日清、熱湯5分の麺は若干硬め、5分を基準に時間調整すると良いだろう。再現度30%くらいか。
【具材】本物は、牛筋、脂かす、トマト、レンコン、もやし、ねぎ。対する日清は、肉ミンチ、トマト、レンコン、ネギ。再現度30%としよう。
【スープ】本物は、牛骨ベースの出汁、ここに白味噌を軸にした合わせ味噌に糀のコクと香りが加わる甘くコクのあるスープ。一方日清も牛の旨みを利かせ、濃厚な味噌で仕上げたやや甘めのスープ。本物同様牛骨の香りを再現。牛の風味が食欲をそそる別添「ビーフフレーバーオイル」を振り入れると、さらにコク深くまろやかに感じられる。とろとろ感がもう一歩なのが残念だ。しかしこれがカップ麺であることを考えると上出来だと思う。再現度は50%位。
楽天で『マタドール 濃厚味噌らぁ麺』を探す
今回の再現具合は今までになく良いと感じた。1食200円でこの美味しさならばCPは高い。