GPD technologyから新発売の『GPD Pocket3』は、Windows10搭載のウルトラモバイルPC(UMPC)。
同社製『GPD Pocket2』の後継機種で第11世代Core i7-1195G7およびPentium N6000搭載モデルの2機種が販売されている。
16GBデュアルチャネルLPDDR4x3733RAMを採用。1TB M.2 2280 SSDを内蔵。

明るく鮮やかな発色の8インチIPSスクリーンは、1,920×1,200ドット(WUXGA)の解像度で10点マルチタッチをサポートし、2 in1のタブレットにもなる。

Surface互換スタイラスペン(4096レベル筆圧)をサポート。

200万画素のWEBカメラを内蔵し、いつでもどこでもWEB会議に対応できる。

45WPD急速充電と9時間のビデオ再生をサポートする10,000mAhの大容量バッテリー搭載。
amazon.co.jpで『GPD Pocket3』を探す
これはいい!
同社製『GPD Pocket2』の後継機種で第11世代Core i7-1195G7およびPentium N6000搭載モデルの2機種が販売されている。

16GBデュアルチャネルLPDDR4x3733RAMを採用。1TB M.2 2280 SSDを内蔵。

明るく鮮やかな発色の8インチIPSスクリーンは、1,920×1,200ドット(WUXGA)の解像度で10点マルチタッチをサポートし、2 in1のタブレットにもなる。

Surface互換スタイラスペン(4096レベル筆圧)をサポート。

200万画素のWEBカメラを内蔵し、いつでもどこでもWEB会議に対応できる。

45WPD急速充電と9時間のビデオ再生をサポートする10,000mAhの大容量バッテリー搭載。
amazon.co.jpで『GPD Pocket3』を探す
これはいい!