マウスコンピューター(Mouse Computer)から新発売の『G-Tune H5-LC』は、着脱可能な外付け水冷ユニットにより静音化が図れる15.6型ゲーミングノートPC。
専用の着脱式水冷BOXは、PC本体後部にワンタッチで装着できる。
装着時はCPUやGPUといった発熱部分を、本体内蔵の冷却機構と水冷BOX両方で冷却することができ、空冷のみ利用した場合と比較してファンの回転数を抑え、静音性が向上。

同社の測定によれば、空冷のみの場合は負荷時で約49.1dBになる騒音を、水冷BOX併用で約39dBへと約25.8%削減できるとしている。加えて、冷却性能が向上するため、CPU温度が約7℃、GPU温度が約21℃低下。温度上昇に伴う性能抑制を抑え、本来の性能が発揮しやすくなるとしている。

水冷BOXの本体サイズは75×187×294mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約1.1kg(冷却液が入っていない状態)と小型軽量のため、場所を取らずに設置でき、外出先への持ち運びも可能。

主な仕様は、CPUにCore i9-12900H、メモリ32GB、ストレージに1TB NVMe SSD、GPUにGeForce RTX 3070 Ti(8GB)、液晶に2,560×1,440ドット(WQHD)/240Hz表示対応15.6型液晶ディスプレイ、OSにWindows 11 Homeなどを搭載する。
楽天で『G-Tune H5-LC』を探す
これはいい!
専用の着脱式水冷BOXは、PC本体後部にワンタッチで装着できる。

装着時はCPUやGPUといった発熱部分を、本体内蔵の冷却機構と水冷BOX両方で冷却することができ、空冷のみ利用した場合と比較してファンの回転数を抑え、静音性が向上。

同社の測定によれば、空冷のみの場合は負荷時で約49.1dBになる騒音を、水冷BOX併用で約39dBへと約25.8%削減できるとしている。加えて、冷却性能が向上するため、CPU温度が約7℃、GPU温度が約21℃低下。温度上昇に伴う性能抑制を抑え、本来の性能が発揮しやすくなるとしている。

水冷BOXの本体サイズは75×187×294mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約1.1kg(冷却液が入っていない状態)と小型軽量のため、場所を取らずに設置でき、外出先への持ち運びも可能。

主な仕様は、CPUにCore i9-12900H、メモリ32GB、ストレージに1TB NVMe SSD、GPUにGeForce RTX 3070 Ti(8GB)、液晶に2,560×1,440ドット(WQHD)/240Hz表示対応15.6型液晶ディスプレイ、OSにWindows 11 Homeなどを搭載する。
楽天で『G-Tune H5-LC』を探す
これはいい!