Razerから新発売の『Razer Leviathan V2 X』は、USB Type-C / Bluetooth接続対応のコンパクトなゲーミングサウンドバー。
2つのフルレンジドライバーと2つのパッシブラジエーターを搭載。横幅約40cmのモニターの下にぴったりと収まるサイズ感で、透明感と迫力を両立したクリアなサウンドを再現する。
USB Type-Cケーブルでの接続でオーディオの出力と電力の供給を行なうため、煩わしい接続や充電の必要がないのが特徴。

電源アダプタも不要なため、デスク上をすっきりと整理することができる。USB給電ながら最大音量は90dBとパワフルなサウンドを楽しめる。

Razerのライティングプラットフォーム「Razer Chroma RGB」にも対応。

14のライティングゾーンによる豊富な発行パターンで、ゲームと連動したライティングなど没入感のあるゲーム体験が楽しめる。
amazon.co.jpで『Razer Leviathan V2 X』を探す
これはいい!
2つのフルレンジドライバーと2つのパッシブラジエーターを搭載。横幅約40cmのモニターの下にぴったりと収まるサイズ感で、透明感と迫力を両立したクリアなサウンドを再現する。

USB Type-Cケーブルでの接続でオーディオの出力と電力の供給を行なうため、煩わしい接続や充電の必要がないのが特徴。

電源アダプタも不要なため、デスク上をすっきりと整理することができる。USB給電ながら最大音量は90dBとパワフルなサウンドを楽しめる。

Razerのライティングプラットフォーム「Razer Chroma RGB」にも対応。

14のライティングゾーンによる豊富な発行パターンで、ゲームと連動したライティングなど没入感のあるゲーム体験が楽しめる。
amazon.co.jpで『Razer Leviathan V2 X』を探す
これはいい!