SKTから新発売の『BOOX Tab Ultra』は、10.3インチ、1,872×1,404ドット(227dpi)のモノクロ電子ペーパーディスプレイを搭載するAndroidタブレット。

BOOXシリーズの集大成と謳うモデルで、CPUはクアルコム製8コアプロセッサーを搭載、GPUの「BSR」(BOOX Super Refresh)によりすべての応答性を高め、電子ペーパーとして超高速な動作を実現するという。
背面に1,600万画素のカメラを搭載しており、撮影した資料をPDF化し、メモを書き込むといった使い方が可能。

内蔵ストレージは128GBで、最大512GBのmicroSDXCカードを利用できる。
スタイラスペンが付属し、ディスプレイとの組み合わせで4,096段階の筆圧検知に対応。電磁誘導方式で充電は不要。

また3つ折りのマグネティックケース(180g)も付属。カバーとしての機能のほか、2段階の角度を選べるスタンドとしても利用できる。このほか別売りで『キーボード付きのマグネティックケース(420g)』も発売される。

メモリは4GB、ストレージは128GB。無線通信機能はIEEE 802.11b/g/n/acで、Bluetooth 5.0をサポート。バッテリー容量は6,300mAh。外部端子はUSB Type-C。OSはAndroid 11で、Google Playに対応。大きさは225×184.5×6.7mm、重さは480g。
楽天で『BOOX Tab Ultra』を探す
これはいい!
さて、こちらはNike Run Clubの先月の記録。

10ラン 平均
走行距離5.01 km
6'19" /km
50.1 km
ジョギングのモチベーション維持にはこれ!
ランナーズ 2023年 01 月号の特集は
大会を走ろう
ノルウェーの注目データ紹介 生涯ベストは47歳までに狙うべし!!
別冊付録 ランナーズダイアリー2023

BOOXシリーズの集大成と謳うモデルで、CPUはクアルコム製8コアプロセッサーを搭載、GPUの「BSR」(BOOX Super Refresh)によりすべての応答性を高め、電子ペーパーとして超高速な動作を実現するという。

背面に1,600万画素のカメラを搭載しており、撮影した資料をPDF化し、メモを書き込むといった使い方が可能。

内蔵ストレージは128GBで、最大512GBのmicroSDXCカードを利用できる。
スタイラスペンが付属し、ディスプレイとの組み合わせで4,096段階の筆圧検知に対応。電磁誘導方式で充電は不要。

また3つ折りのマグネティックケース(180g)も付属。カバーとしての機能のほか、2段階の角度を選べるスタンドとしても利用できる。このほか別売りで『キーボード付きのマグネティックケース(420g)』も発売される。

メモリは4GB、ストレージは128GB。無線通信機能はIEEE 802.11b/g/n/acで、Bluetooth 5.0をサポート。バッテリー容量は6,300mAh。外部端子はUSB Type-C。OSはAndroid 11で、Google Playに対応。大きさは225×184.5×6.7mm、重さは480g。
楽天で『BOOX Tab Ultra』を探す
これはいい!
さて、こちらはNike Run Clubの先月の記録。

10ラン 平均



ジョギングのモチベーション維持にはこれ!
ランナーズ 2023年 01 月号の特集は


